講師一覧

[自己紹介]子どもの育ちを丸ごとサポート 北城優子

はじめまして!
北城優子(きたしろゆうこ)と申します。

これまで、保育士として保育園やその他の施設で働いたり、園長をやったり、
児童発達支援管理責任者として療育の事業所で働いたり…
子どもと関わり育む仕事を長く続けてきました。
現在は内面の育ちを大切に考える発達支援心理相談をおこなっています。

子育てのなかでわからないこと気になることいろいろありながらも
「誰に聞いたらいいの…?」と躊躇していたり
あるいは、ママ友やネットから耳に入る情報が多すぎて
「で、ホントのところはどうなの…?」
とかえって迷うことが増えたりすることはありますか?

アンバランスがあってもなくても「発達の道すじはひとつ」です。

その子が持つ特性と育つちから×育ちに合った大人のはたらきかけ
子どもはグンッ!と成長します。
「発達の道すじ」をお伝えするとともに、
子どものことをもっとわかりたい・この子に合った関わり方をしたいと願う
先生方や保護者の方と一緒に、安心して過ごせる子ども時代を育むお手伝いをしています。

「なんだか笑顔が少なくないかなぁ」
「ちょっと言葉がゆっくりな気がする」
「食べ物の好き嫌いが多過ぎない?」
「なんかうちの子いつも他の子とトラブルになることが多いんだよなー」
「落ち着きがないような気がするけど子どもってこんなもん?」
「保育園や幼稚園、学校ではどんな様子なんだろう…?」
「先生に言われて気になっていることがある」

などなど

子育てでは「うちの子」だけ見ているので
他の子はどうか、集団の中ではどうか、平均的な姿はどうか…
といったことはわかりにくいものですよね。

お子さまの発達・成長に関することで何か聞きたいこと知りたいことがあるときは
お気軽にご相談ください。

→ HPはこちらです

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 【ママだって自己実現しちゃおう!】魂とつながり自己実現する 星読み・脳科学講座

  2. 子どもの発達と学習~文字の学習はいつ始めるのがいいの?

  3. 子どもの心を守る🍀 【あるがまま🍀ありのまま子育て】ともちゃん

  4. 薬も効かなかった花粉症 今年は症状なし!

  5. 低血糖対策には血糖コントロール。食事より運動よりまずはコレ!

  6. 自己肯定感がぐんと育つ!親子で学ぶテーブルスタイル茶道の3つのヒント

  7. 令和6年6月から開始!!~定額減税とは??~

  8. 【子どものために身体に良い食品を選ぶ理由】無料レッスン

  9. 統計心理学で深まる「関係性の見立て力」― 支援者・講師のための実践ガイド

  10. [自己紹介]はじめまして!みかこ先生です

  1. 七五三の思い出

  2. 【自己紹介】コーチのAKANEです!

  3. 育児のお困りごと相談しませんか?

  4. お勉強会延期のお知らせ

  5. 勉強会延期のお知らせ

  6. お勉強会の講師をします!

  7. [自己紹介]はじめまして!みかこ先生です

  8. 【アロマエステ、香り選びのご感想♪スリーハートサロン】

  9. 幼児期から地理好きになる方法

  10. 小さな一歩で人生が変わる!テーブルスタイル茶道 認定講師講座

新着ブログ

  1. 女性美容師の働き方改革!労働収入から卒業しませんか? 須﨑ひろえ

  2. 目標を達成し、まさに頑張った証の娘のタブレット

  3. 【子育てコーチング起業とは】ママ起業サポーター認定講師RINA先生

  4. 自分を整える時間をお届け・整癒セラピスト みほの

  5. プラスの声のかけ方で、驚くほど大きく成長します

  6. ~心を癒し幸せママへ~ 「未来を変えたいなら、今を生きること」

  7. 未病状態にホメオパシーレメディが良い2つの理由

  8. 保育園の洗礼!?風邪のループから抜け出すママの免疫ケア

  9. 11/14開催!「ITふれあい広場」で、一歩を踏み出そう♪

  10. 夫婦中心の生活に