プレママ

【自己紹介】気学・易・家相・顔相・姓名鑑定のオンライン講座を開催しています

はじめまして、杉山晏里(すぎやまあんり)と申します。
私は占いのやり方を人に教える仕事をしています。

占いといってもいろいろありますが、
気学(きがく)を中心に、
易・家相・顔相・姓名鑑定を学ぶための
オンライン講座を開催しています。

占いを人に教える講師業は、
2009年から続けております。
以前は東京や横浜の会場で開催していましたが
2015年からオンライン形式の講座を行っています。

気学、易、家相、顔相、姓名鑑定…。
占いの種類を並べて書いてあると、
たくさんの種類の占いを扱っているように、
思われるかもしれませんが、
実は、易も家相も顔相も姓名鑑定も、
ぜ~んぶ、気学がベースになっています。

気学ってどんな占いなのか?というと、
分かりやすい内容としては9つの星…九星です。
生まれた年によって九星が違います。
そして、一般的に知られているものとしては、
戌年とか辰年…などの十二支も使います。

これらの基本となるのが「暦(こよみ)」です。
気学は「暦」を基準として扱います。
暦に合わせた運勢を活かして、
暦に合わせて生活することが気学の学びです。

さて…、子育てママの皆様に向けて、
何をお伝えしたら一番お役に立てるだろうか?
いろいろ考えてみたのですが、

お子さんが生まれることによって変化するものは、
人間関係ではないでしょうか。
今までには無い人間関係が増えて来ると思いますので
人間関係に活かせる内容が好まれるかもしれませんね。

お子さんとお母さんの人間関係。
ご主人やご両親との人間関係。
ママ友やご近所付き合いの人間関係。

人間関係というと…どうしても、
自分vs他者!という感じに
受け取ってしまいがちですが、
実は、自分が自分と仲良くすることが、
あらゆる人間関係の基本だと思います。

なので、気学をツール(道具)として、
自分自身を理解することについても、
お伝えするテーマとして書こうと思います。

ということで…お楽しみに!
どうぞよろしくお願いいたします。

杉山晏里
キポログのオンライン講座
気学・易・家相・顔相・姓名鑑定
https://kippolog.com/

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 【自己紹介】やさいのおやつ ブルーブロッサム

  2. 悩みを紐解き視界スッキリ!頭の中を図式化セッション30人キャンペーン

  3. 【自己紹介】分子栄養学×心理学×現役医師が家族の不調を解決したい さのみな先生

  4. 2025/03/02進化って恐ろしい(⁠≧⁠▽⁠≦⁠;)

  5. ミネラルは大切な栄養素

  6. ~子どもの個性の見つけ方と賢いお金の備え方~

  7. あなたに合う働き方の自己診断チャート+【全5回】動画解説講座

  8. 発達障害の子どもが、怒りをコントロールできない理由

  9. 【あるがまま☘ありのまま子育て】保育士ともちゃん

  10. 北海道 十勝から。インフルエンザに慌てないように 何事も準備と學びから ですよ。

  1. 食べる×食べない栄養で、心と体を軽やかに🌿

  2. 気持ちよい春を迎えましょう♡

  3. 「私らしいおしゃれ」って、どんなもの?「自分らしさ」に気づく3つのヒント

  4. 大人になるあなたへ 母と娘のやさしいフェムケア

  5. 【自己紹介】ママの生きづらさ解消&AIに負けない子育て

  6. 現役FPママの奨学金120%活用お話し会

  7. HealingでFeelingood!

  8. 自分を諦めないママへ 無料セッションご案内

  9. あなたに合う働き方の自己診断チャート+【全5回】動画解説講座

  10. ☆タロットセラピー☆ゆゆ

新着ブログ

  1. 2024/12/10エネルギーチェンジと過去からの手紙

  2. 【MIHO先生】妊活のお悩み相談室~お味噌講座内~

  3. 【自己紹介】歯科衛生士ママあき

  4. 【親子で明るく輝き幸せな毎日に】徳山 真理子先生

  5. 水と塩分だけではだめ!〇〇も取り入れよう!

  6. 人は何故健康を求めるのか。

  7. 【先着10名様】スピ系起業プロデュース

  8. 【3~5歳 幼少期の習慣形成について|習慣化のきっかけ】山下采子先生vol.1

  9. 【姓名鑑定】姓名鑑定5つの基本ルール

  10. 【ゼロから始めて1年で塾講師、4年でネイティブと仕事をするまで】宮崎登志子先生