0〜3歳

バイリンガルキッズの英語②

皆さんこんにちは。
あっという間にもう10月ですね。

さて、今日はバイリンガルへの道を
進んでいるある男の子の可愛らしい
英語をご紹介します。
その子が2歳の時のことです。

ある日、その子とおままごとをして
いた時のこと。

私が”〇〇 please.”と言うと、
その子がおままごとコーナーから
探して持ってきてくれていました。

そのままだと、ただの
”〇〇 please.”
”Here you are.”
”Thank you.”

のやり取りだけで終わってしまいます。

そこで、教える側の声掛けの工夫が
バイリンガルを育てるために非常に
大切になってきます。

私はないのを知っていて、わざと
「Oranje juice,please.」
と言ってみました。

その子はおままごとコーナーへ行って
何とかしようと、一生懸命考えていま
した。
このように考えさせる=脳を働かせる
こともとても大切ですね。

その子は悩んだあげく、しばらくして
から私のところに来てこう言いました。

「Orange juice is absent today.」
(オレンジジュースは本日欠席です。)

笑笑

よく考えました!

毎回出席をとる時に”absent.”を
使っているので知っています。
”Today.”も日頃から会話の中で
使っているのでよく知っています。

見事、自分の知っている英語で、
私からの難題をクリアすることが
できました(笑)。

お勉強で英語を習っている子からは
まずこのような英語は出てきません。
バイリンガルキッズならではの英語。

特に2~3歳の子ども達からは、
このような可愛らしい英語が
たくさん出てきます。

AYAKO

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 1月13日「働き方を考える本」ビブリオバトル開催!

  2. 子供を愛せないのは悪い事?【愛着障害・アダルトチルドレンと育児】

  3. 子供を愛せないのは悪い事?【愛着障害・アダルトチルドレンと育児】

  4. ~子どもの個性の見つけ方と賢いお金の備え方~

  5. 【ママだって自己実現しちゃおう!】魂とつながり自己実現する 星読み・脳科学講座

  6. 【ママだって自己実現しちゃおう!】魂とつながり自己実現する 星読み・脳科学講座

  7. こんな人はチャネリングは危険!? 潜在能力の開花はあなたにも可能?

  8. メッセージ受け取ってみませんか?

  9. 子育てママのアロマLesson

  10. 〜お顔エクササイズ~

  1. 食べる×食べない栄養で、心と体を軽やかに🌿

  2. 気持ちよい春を迎えましょう♡

  3. 「私らしいおしゃれ」って、どんなもの?「自分らしさ」に気づく3つのヒント

  4. 大人になるあなたへ 母と娘のやさしいフェムケア

  5. 【自己紹介】ママの生きづらさ解消&AIに負けない子育て

  6. 現役FPママの奨学金120%活用お話し会

  7. HealingでFeelingood!

  8. 自分を諦めないママへ 無料セッションご案内

  9. あなたに合う働き方の自己診断チャート+【全5回】動画解説講座

  10. ☆タロットセラピー☆ゆゆ

新着ブログ

  1. 思い込みを手放して、もっと軽やかに生きる方法

  2. 【お香作り体験】なぜ、お香作りがこんなに楽しいの? 想像を超える香りの世界へようこそ!

  3. 北村さとこ先生

  4. 自宅でエステサロンをしたい!未経験・異業種からエステを仕事に!

  5. 【人と星を繋ぐ星読みメッセンジャー】せらなぎさ先生

  6. 【自己紹介】お家で始める性教育/フェムケア講師Nanami

  7. 【どうせなら、ぶっ飛んだ夢を持とう!?】🌸ママを全力でサポート&元気にする「やる気」不要の氣力パワーアップコーチング

  8. 【全てが必要なことだから…!?】🌸ママを全力でサポート&元気にする「やる気」不要の氣力パワーアップコーチング

  9. 【腸活のすすめ1】腸活パパ(消防士🧑‍🚒×腸活アドバイザー)

  10. 【神社巡り】10月21日(月)東国三社巡りのご案内