3歳〜5歳

子供に言うことを聞かせる方法

こんにちは!

「わたしを忘れない育児」をサポートしている、しょうこです*+.

 

「もういい加減言うこと聞いてよ…」

子供に対してこんなふうに思ったこと、ありませんか?

私も以前は毎日思っていました。

 

「〇〇やりたい!」と言い出したら意見を曲げない我が子。

何でママの気持ちも考えてくれへんのかな…

このわがままを許したら更にわがままな子になっちゃう!

そして子供とバトル勃発。

それが日常茶飯事でした( ;∀;)

 

でも心理学、潜在意識、チャイルドカウンセリングを学んだ今、思うことは…

子供はとことん甘やかしていい!!!

子供のわがままは聞いていい!!!

(ででーんっ)

えー!?今までちゃんと育てようと必死に子供と向き合ってきたのに

そんな簡単に言わないでー!

という真面目なママ達の声が聞こえてきそうです(笑)

 

でも、思うんです。

子供の言うことを日頃からよく聞いてあげてる人が

子供に言うことを聞かせられるんだなーと。

 

自分が子供の立場だと想像してください。

やりたい事に対して「それはダメ!ママの言う事聞いて!」と否定ばかりしてくる親より

やりたい事に「いいよ」とか「今はそれは出来ないけど、これならどう?」と

やりたい気持ちに寄り添ってくれる親の方が

 

「ちょっと時間ないから急いで!」と言われた時に

親の言うことも聞く気になりそうじゃないですか?

 

子供はとことん甘やかしてもわがままにはなりません!

「甘えられる場所がある」と言う安心感を持った子供が

自然と自分で自分を律する事が出来るようになっていくんです。

 

だから毎日わがまま放題の子供とバトルしてるママ達!

わがままは聞いちゃっていいよ❤︎

 

でも絶対に子供の言うことを聞かないといけないわけでは、ないからね!

わがままを聞いてみて余計にモヤモヤしたという場合は

また別の問題がママの中にあるので、無料個別相談でご相談下さい★

 

 

子育てでお悩みがあればお気軽に公式LINEから無料個別相談にお申し込み下さい⬇︎

公式ラインはこちら!

Instagramでは、我が家の子育ての様子をストーリーやリールで投稿しています!ぜひフォローして下さい⬇︎

Instagramはこちら!

低価格で7日間チャット無制限での育児相談はココナラでご提供しています⬇︎

ココナラはこちら!

 

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 夏休み★親子でハンドメイドはじめましょう~

  2. 【ママだって自己実現しちゃおう!】魂とつながり自己実現する 星読み・脳科学講座

  3. 【脳科学】夢や望みを叶えるには、脳をみかたにつけるのが一番の近道♡

  4. 【星読み・占星術】お子様やご自身の魂の力を、星から知ってみませんか?

  5. 離乳食期の「いただきます」

  6. 進級までに普通のお箸!エジソン箸からの切り替えをお伝えできるプロです

  7. 好き嫌いと偏食では、食べ物の勧め方が違います。

  8. 【脳科学】夢や望みを叶えるには、脳をみかたにつけるのが一番の近道♡

  9. 【脳科学・潜在意識】夢や望みを叶えるには、脳をみかたにつけるのが一番の近道♡

  10. ママが幸せになって、周りも幸せにしちゃおう♡【自己実現】

  1. 育児のお困りごと相談しませんか?

  2. お勉強会延期のお知らせ

  3. 勉強会延期のお知らせ

  4. お勉強会の講師をします!

  5. [自己紹介]はじめまして!みかこ先生です

  6. 【アロマエステ、香り選びのご感想♪スリーハートサロン】

  7. 幼児期から地理好きになる方法

  8. 小さな一歩で人生が変わる!テーブルスタイル茶道 認定講師講座

  9. 自己肯定感がぐんと育つ!親子で学ぶテーブルスタイル茶道の3つのヒント

  10. ハンドメイドを趣味からお仕事へ

新着ブログ

  1. 【驚きの結果!】ペットの気持ちがチャネリングでわかる!

  2. 子育てで気持ちの切り替えが難しいママへ— イライラや不安をやさしく整える「瞑想」のすすめ —

  3. 成功者の秘訣

  4. 10年後何してるんだろう?

  5. 【自己紹介】アロマde自然なお産&育児アドバイザー⭐︎香代子先生

  6. 欲しいものはプレゼンで!小学生の伝え方

  7. 2024年スタート! ~新NISA~

  8. 食べる×食べない栄養で、心と体を軽やかに

  9. 【スピリチュアル】迷子のあなたへ・スピリチュアルの才能を活かして、理想の働き方を見つけよう!

  10. 元保育士副主任ママが子育ての悩みを解決!!!