5歳以上

「子育てムズッ」はイライラのせい!?

私は“イライラ母ちゃん”時代、ちょっとしたことでもイライラしてました。

たとえば子どもがジュースをこぼしたとき。

本当は「何やってんだよ!」ってイラッとして

でも「感情的になっちゃダメ」って自分の感情を押さえつけて、

「この場合の未来の声かけって何だっけ?」って必死に考える。

そして「次はどうしたらこぼさないかな?」とようやく口から出す。

そうやって正解の言葉を選んでました。ずーっと考えてました。

 自分は人よりイライラするタイプの人間…でも子どもを傷つけたくない…

そんな思いで、子どもとの会話では適切な言葉を脳内で考えてました。

感情で出てくるものとは違う言葉を。

これって

感情と共に出てくる本音をずっと我慢してるってことです。

自分の感情に蓋をして、感情とは真逆の言葉を考えて選んで…

だから私は

 

「子育てムズッ!」

「母親ってツライ」

「子育て向いてない」ってなりました。

そんな私はまた別の子育て講座を受けるのではなく、自分を整える講座を受講することにしました。

とことんイライラを手放し、インナーチャイルドワークもとことんやりました。

で、私、得意になったことがあります。

それは“子どもへの声かけ”(あんなにムズッて思ってたのに)

インナーチャイルドワークで何度も子ども(の自分)に会い

「本当は◯◯って言って欲しかった」とあの頃の自分から聞いてくうちに

目の前の我が子に対しても、気持ちに寄り添い心を満たしてあげられるような言葉を自然と言えるようになりました。

そしてイライラしなくなるとともに子育てがラクに変わっていきました。

かつてやってた

「感情と真逆の言葉を探す」必要が今ではなくなりました。

だって、イライラしないから。

感情のまま子どもと会話しても、イライラしないため子どもを傷つける言葉を言わなくなりました。そして自然に笑顔で接することができるようになりました。子育てを「難しい」とはもう感じません。

 

先日、子が扇子を初めて手にして

割り箸を割るように横に開き、一瞬で新品を破壊しました(笑)

「知らないとそんな行動するんだ!」

「めっちゃウケる」

と、自分の反応が“発見”“楽しい”に変わってました。

 

同じように悩んでいるママへ

イライラするのは、「そういうタイプの人間」だからじゃないんです。

あなたのインナーチャイルドからのSOSなんです。あなたも傷ついてるんです。

もし今「子育てがつらい」「毎日イライラしてばかり」と感じているなら、

それはあなたが弱いからじゃない。

自分の中の小さな声に気づくチャンスなんです。

子どもとの時間は、我慢するものじゃなく、楽しめるもの。

あなたも、きっと大丈夫です!

私自身がラクになれた方法を体験できるセッションを用意しています。詳しくはこちらからご覧ください↓

https://sonia0v0angie.wixsite.com/iraira-sotsugyou

 

公式LINEhttps://lin.ee/eUcoZmM

こちらでも登録していただいた方に体験セッション(30分)をプレゼントしております。ほとんどの方が効果を実感している「傷ついた感情の解放」が体験できます。お気軽にお問い合わせください。

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 食でめぐるまあるい心♪自然派保育士が伝える『食養×子育て』

  2. 挑戦すること!

  3. 子育てでまず必要なことは。。。

  4. 要らない概念見つけた♥️【あるがまま♥️ありのまま子育て】ともちゃん

  5. こんな人はチャネリングは危険!? 潜在能力の開花はあなたにも可能?

  6. 【自己紹介】はじめまして☆

  7. 【子どもとママの心地良い離乳食】

  8. 必見!節約術!~食費編~

  9. 〜FaceTimeお茶会〜

  10. あなたの望みを引き寄せで簡単に叶える【望み方セミナー】テキスト&ワーク付き

  1. 七五三の思い出

  2. 【自己紹介】コーチのAKANEです!

  3. 育児のお困りごと相談しませんか?

  4. お勉強会延期のお知らせ

  5. 勉強会延期のお知らせ

  6. お勉強会の講師をします!

  7. [自己紹介]はじめまして!みかこ先生です

  8. 【アロマエステ、香り選びのご感想♪スリーハートサロン】

  9. 幼児期から地理好きになる方法

  10. 小さな一歩で人生が変わる!テーブルスタイル茶道 認定講師講座

新着ブログ

  1. 10/21 天秤座新月のメッセージ

  2. 【幸せのための知識】自分の軸は軸ごとずれていく、だから

  3. 【どこでも漢方】薬育、始めませんか?~お薬の「ナゼ?」を大募集~

  4. 【今と今後の懸念】収入と税金

  5. はじめまして、現役胚培養士 あや です!

  6. 【ストレスフリー子育て】二つの秘訣とは!?

  7. 「ママだけど、わたしも癒されたい」〜インナーチャイルドって知っていますか?〜

  8. 魂の声をお届けするスピリチュアルライフコーチ⭐マキ

  9. 怒りって何?

  10. 【自己紹介】miho / 心を整え、望む未来へ|スピリチュアルカウンセラー