一歩踏み出したいママへ〜起業編〜

「本当にこの道でいいのかな…」と迷う起業ママへ。心を整えて見つかる“本当の自分の声”

子育てもお仕事も、どちらも一生懸命。
でもふとしたときに、こんな気持ちになることはありませんか?

  • 「本当にこのままでいいのかな?」

  • 「私のやりたいことって何だろう…」

  • 「頑張っているのに、心が満たされない」

実はそれ、とても自然なこと。
がんばり屋さんのママほど、自分の気持ちを後回しにしてしまうんです。

そんなときにそっと力になってくれるのが、 瞑想 です。


 心を整えると、“本当の声”が聞こえてくる

頭の中がいっぱいのときは、心の声が雑音にかき消されてしまいます。
瞑想をすると、ふっと静かな時間が生まれ、
「本当はこうしたい」 という気持ちが少しずつ顔を出してくれるんです。

焦って答えを探す必要はありません。
ただ整えることで、自然と見えてくるものがあります。


まずは気軽に体験

「瞑想って難しそう…」と思う方でも安心して試せるように、
公式LINEご登録者さま限定で、2つのプレゼントをご用意しました。

  1. オーラチェックワークシート

    • 自分のオーラを風船に見立てて感じてみるワーク。

    • 「あ、今の私はこんな状態なんだ」と客観的に気づけます。

  2. 初心者でもできる瞑想体験音声

    • ガイドの声に沿って進めるだけでOK。

    • 「こんなに気持ちが変わるんだ」と安心できる体験です。


もっと自分を大切にしたい方へ ― 2ヶ月瞑想講座

体験して「もっと続けてみたい」と感じた方には、
“なりたい私になれる” 瞑想2ヶ月講座 をご用意しています。

  • マンツーマンZoom(全4回+今だけ1回プレゼント)

  • 2週間に1回のゆったりペースだから、無理なく続けられる

  • 瞑想を通して 「心を整える力」「自分の本当の声を聞く力」 が育つ

  • 心が整うことで、不思議とタイミングやご縁もスムーズに

ただ学ぶだけでなく、日々の子育てやお仕事にすぐに役立つ「整う習慣」を身につけていただけます。


ママだからこそ、自分を後回しにしがち。
でも、まずはあなた自身が満たされることが、子どもやお仕事にもつながっていきます。

はじめの一歩として、ぜひ 公式LINEプレゼント を受け取ってみてください。

▷ご登録はこちらから https://lin.ee/S86IrH2

そして一緒に、2ヶ月かけて “なりたい私” を見つける時間 を過ごしていきましょう。

2ヶ月講座が気になる方は、公式LINEから“講座”と送ってください。講座の詳細が届きます。

なお、2ヶ月講座や他メニューの押し売りは一切ございませんので、安心してお問合せくださいね✨

▷Instagramはこちらから https://www.instagram.com/watashi_salon/

フォロー・お問合せもお気軽に☺︎

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 発達障害・グレーゾーンの育てにくい子が3ヶ月で変わる 非常識な おうち発達支援

  2. 12/8 神戸市六甲アイランドでママとのランチ会をします♡

  3. 気持ちよい春を迎えましょう♡

  4. 子どもが公園から帰る時間を守る親子の会話

  5. 人は何故健康を求めるのか。 (part1)

  6. 【募集】10月18日10時 無料体験レッスン セルフリンパヨガ

  7. 自分の時間をつくる小さな習慣。5分から始める起業準備

  8. 子育てママのアロマLesson

  9. なぎ野朝子式作り帯(特許出願中)

  10. 陰陽師の占い【陰陽六行】を仕事に活かしてみませんか?

  1. 育児のお困りごと相談しませんか?

  2. お勉強会延期のお知らせ

  3. 勉強会延期のお知らせ

  4. お勉強会の講師をします!

  5. [自己紹介]はじめまして!みかこ先生です

  6. 【アロマエステ、香り選びのご感想♪スリーハートサロン】

  7. 幼児期から地理好きになる方法

  8. 小さな一歩で人生が変わる!テーブルスタイル茶道 認定講師講座

  9. 自己肯定感がぐんと育つ!親子で学ぶテーブルスタイル茶道の3つのヒント

  10. ハンドメイドを趣味からお仕事へ

新着ブログ

  1. クラシカルホメオパシーのセルフケア、ここ注意して!

  2. 魂の声をお届けするスピリチュアルライフコーチ⭐マキ

  3. 【はじめまして!助産師ゆっきーです♪】ゆっきー先生

  4. 子の勉強にイライラしてしまう

  5. 【世界は「価値」で満ち溢れている!?】🌸ママを全力でサポート&元気にする「やる気」不要の氣力パワーアップコーチング

  6. 【自己紹介】みゆき先生/現役ママ×エステティシャン

  7. ~心を癒し幸せママへ~ 「あれこれ考えてしまうとき -思考の音量をさげてみる-」

  8. 新1年生ママへ〜学校生活をグンと楽にする3つの食習慣、知ってますか??

  9. 【送迎不要&質問し放題】で、小学生の“わからない”をその場で解決!

  10. 【週1回の「子ども英語教室」限界はあるでしょうか?】Maki