0〜3歳

英語の習得に大切なこととは?

大切なのは”アウトプット”です。

大人が英語を学ぶ時もそうです。

英語のレッスンで先生ばかりが英語で話して
教えていても、それは先生のワンマンショー
のようなもので、子ども達の口から自然な
英語が出てくるようにはなかなかなりません。

この画像は、私が英語を教えている保育園で
英語のアートの時間にスーパーのチラシ作り
をした時のものです。

チラシはアメリカに行った時に、現地の
スーパーのものを持ち帰りました。

それを物ごとに切り分けて、子ども達は
好きな物を選んでのりで貼っていきます。

この子達(2歳児)は4月から、アウトプット
をたくさん行ってレッスンしてきたので、
かなり自分から英語で伝えてくれるように
なりました。

メロンがほしければ”Melon please.”。
のりが足りなくなれば”More glue
please.”
言葉でいわなければもらえません(笑)。

チラシの物で、英語で分からないものが
あったらどうするかな…と思い、しばらく
様子を見ていると、
”This one please.”や、
”What's this?”
と、自分が分かる英語で伝えてくれました。

ちょっとでも日本語を使うと、私がうるさく
”No Japanese!!!”と言ってきたので(笑)、
子ども達は英語の時間に日本語を使うことは
なく、脳を働かせて、何とか自分の知って
いる英語で伝えようとします。

結果、英語の時間は子ども達の英語がたくさん
聞こえてくるようになります。

英語のお教室を選ぶ時に、どれだけアウトプットを
しているかを、是非チェックしてみてください。

AYAKO

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 私の想い

  2. 気持ちよい春を迎えましょう♡

  3. ママファッションのお悩み相談✨

  4. 【偏食のある発達障害の子どもが嫌いな食べ物ランキング】渡辺ひろみ先生

  5. あなたのクローゼットが輝きを増す特別な3日間に参加しませんか?

  6. 【ママだって自己実現しちゃおう!】魂とつながり自己実現する 星読み・脳科学講座

  7. オンラインサロンにしたのは‥

  8. 必見!節約術~固定費編~

  9. 豆乳はどう思いますか?

  10. 全ての忙しいママ達へ

  1. 【8月23日・30日】運動発達サポートコーチ認定講座 8月クラス開催

  2. 【🫧癒しのアロマエステ🍀サマーキャンペーン🫧7月1日(火)~8月31日(日)まで】

  3. フェアリーヒプノセラピー

  4. フェアリーヒナです

  5. 【6月7・8日、7月2・3日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

  6. 健康にも美容にも必須⁉︎最新腸活講座

  7. 🎹全国可能!ピアノオンラインレッスン🌷アットホームなお教室です🎹

  8. 魔女ゆゆの ゾデアック鑑定

  9. 食べる×食べない栄養で、心と体を軽やかに🌿

  10. 【4月15・16日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

新着ブログ

  1. 【思い切って枠を外してみよう!?】🌸ママを全力でサポート&元気にする「やる気」不要の氣力パワーアップコーチング

  2. 【痛くない!気持ちいい!おっぱいケア®】ゆっきー先生

  3. 障害をお持ちのお子様の将来をどうお考えですか?

  4. 子育てアドバイザー 指田 有美先生

  5. 【24時間365日上機嫌】「集合意識覚醒の秘訣」動画セミナー:期間限定プレゼントあり

  6. 自分が持っている本当の力を最大限引き出すクラシカルホメオパシー

  7. 〜フェイスタイムお茶会〜お顔エクササイズ まゆみ

  8. 自宅でエステサロンをしたい!未経験・異業種からエステを仕事に!

  9. 【はじめまして】心がフワッと軽くなる自分作りの専門家 / アコ先生

  10. 【ヘリオセントリック占星術とは】せらなぎさ先生