プレママ

それは本来あなたに必要ない試練かも

いつもありがとうございます。
水子供養コーチの松坂ミキです。

ご自分の人生において、
必要な試練と必要じゃない試練があるのはご存知でしょうか。

生きていれば絶対辛いこともあるもので、できれば辛いことは避けたいところですが今回の人生に必要で経験するようになっているものは、それによって魂を磨くために起こります。

それに取り組んだり乗り越えることで沢山の学びや豊かさを得ることになるというわけです。

そしてその辛い経験を元に誰かを助けることができるようになったり、
苦労した中で得た知識が世の中のためになり自分が貢献できる…というような。

なので、こういうのは
あの時こうしたから失敗だったとか、
この道を選ばねばよかったとかいうような話ではないんですね。

では、必要のない試練とはなんなのか。

この必要な試練をいつまでも受け入れずにずっと逃げていたり後回しにしているとまだ気づかないか…と問題が雪だるま式に大きくなってしまう、というようなものだと思います。

そのひとつが供養不足の訴えだと思うのです。水子さんもご先祖さまも、供養をしてほしいという訴えがある場合、それを子孫にアクシデントや症状という形で出されるのですが、
代々気づかずにいるとまだ気づかないか…とわかってもらうまで下の代に出るということです。

それは長くて5代くらいと学んだのですがもうそれ以上の方は諦めて出さなくなる…とのこと。

なので、問題があってご供養に辿り着かれた方には、まず3代にお困りの方がいないか探して頂いて、その供養でもまだ問題が引かないなら5代まで広げて探す必要がある、という感じで取り組んで頂いています。

ご相談を受けた方の半生を伺っていると
この代で水子さんの供養をされていたら
お孫さんはこんなことにはならなかっただろうに、とか

この方の人生がこんなに辛かったのは代々の水子さんの供養不足の因縁を背負ってしまったんだなぁ、とか見て取れることがあります。

こういう辛さは魂を磨くためではないと
思うんですね。もちろん、そんな生活からも学ぶことや得ることは沢山あると思うのですが、本来用意されていた試練とは違います。

ただご先祖さまや水子さんが訴えに気づいほしくて出しているサイン…供養すれば改善するものなのです。

沢山いろんなことを学ばれて
「私はこういう運命だったんだと受け入れます」
「それもいいかなと思って」
などと、言われる方もおられるのですが、その見極めは正しいか、よく見つめて頂きたいと思うのです。

そしてそれが必要ではない試練だとわかれば本来のご自分の人生を取り戻す為にも是非取り掛かってご供養して頂けたら、と思います。

*供養と宗教は違います。

*このブログは特定の宗教団体や
物販を目的とした企業とは関係ありません。
*****

◆Instagram不登校アカウント

「松坂ミキ/不登校を家系視点で解決」

https://www.instagram.com/miki_kuyoucoach

*****
【今日からできる水子供養60分講座】
毎月2回開催〜申し込み受付中!
8/ 9(土)20時〜
8/18(月)10時〜
参加費¥1000、ZOOMにて。
アンケート回答をお願い致します。
顔出しなし・本名なしでOK。
お支払いはPayPayかゆうちょ振込。
お申し込みは公式LINEにて

 

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 新1年生ママへ〜学校生活をグンと楽にする3つの食習慣〜ヒミツのレシピ付きメルマガです

  2. 人生の酸化と還元

  3. 食事で子どもが天才になるって本当?

  4. 【星読み・占星術】ママの才能・お子さまの才能・無料診断

  5. AIで整った。でも響かない…|文章に“感情”を乗せる3つの方法

  6. ミネラルは大切な栄養素

  7. ~勉強できる子のママがやっていること~ 第3回 小学校入学前に教えること vol.2

  8. 肩こりで肩を揉むって?

  9. 「本音を再発見!内側の声を取り戻す」グループカウンセリング

  10. テーマ:闇が深いほど光は眩しく輝く

  1. 育児のお困りごと相談しませんか?

  2. お勉強会延期のお知らせ

  3. 勉強会延期のお知らせ

  4. お勉強会の講師をします!

  5. [自己紹介]はじめまして!みかこ先生です

  6. 【アロマエステ、香り選びのご感想♪スリーハートサロン】

  7. 幼児期から地理好きになる方法

  8. 小さな一歩で人生が変わる!テーブルスタイル茶道 認定講師講座

  9. 自己肯定感がぐんと育つ!親子で学ぶテーブルスタイル茶道の3つのヒント

  10. ハンドメイドを趣味からお仕事へ

新着ブログ

  1. 【無料オンラインイベント☆秋の収穫祭】宮下江梨先生

  2. 【自己紹介】みゆき先生/現役ママ×エステティシャン

  3. 夫婦関係が悪くなりやすい人の特徴

  4. 【勉強が「好き」になる子を育てるために、親ができる3つのこと】

  5. 【自分のことは分からないもの?】🌸ママを全力でサポート&元気にする「やる気」不要の氣力パワーアップコーチング

  6. “いつも3番手”女の悲しい恋愛

  7. スポ根🔥琉球霊能者 翁長 茉莉枝(おなが まりえ)

  8. ベビーマッサージ講師&自閉症タッチセラピストです。

  9. リンパの流れと腸内環境の関係性

  10. 案件をもらいながら!動画編集スクール【TVディレクターがレッスン】