プレママ

ベビー手話無料体験会

まだ言葉が話せない赤ちゃんと

コミュニケーションがとれたら素敵だと思いませんか?

何となく言いたいことは分かるけど

駄々をこねられたり

かんしゃくを起こされたり

何をやっても泣き止まない時

ピンポイントで、親にどうして欲しいのかが伝われば

子育てのストレスって、かなり減ると思うんです。

子供は口で言葉を話すよりも

手を上手に使えるようになる方が先に発達します。

0歳の赤ちゃんがしゃべれなくても、お別れの時にバイバイができるのがその典型的な例です。

ベビー手話はその原理を生かして

まだ言葉が話せない月齢、年齢の赤ちゃんと

手の動き(=手話)を使って会話をする方法です。

乳幼児との日常会話なので、たくさんの語彙は必要ありません。

覚え方も、絵本や替え歌を利用して覚えていくので

記憶力の優劣は関係ありません。

赤ちゃんでも、親に伝えたい思いはたくさんあります。

伝わる体験の積み重ねが

自己効力感、自己自尊心、自己肯定感などを育むとも言われています。

ぜひ、無料体験会にお越しください。

◆日時◆

8月26日(火)10時~11時

◆方法◆

ZOOM

◆対象◆

ご興味のある方ならどなたでもOK、実際に本編の受講を始めるなら1歳前後がおススメなので、それ以前の月齢で1度体験されるとよいかも。

◆申し込み◆

公式LINEよりベビー手話無料体験会、と個別のやり取りからメッセージをお願いします。

https://lin.ee/7MMMq6J

 

 

 

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. ouimamaヤギミルク入荷分完売しました♡

  2. ママが幸せなことが一番大事♡【癒し・育児】

  3. 小5の息子にうんざり…1週間 手出し口出ししなかった結果…

  4. 【脳科学】夢や望みを叶えるには、脳をみかたにつけるのが一番の近道♡

  5. 大人になっても、発達障害の子どもの偏食に付き合いたくない!

  6. 子育てでまず必要なことは。。。

  7. かわいいベビーの後ろ姿を持ち歩きませんか?♡

  8. 初めまして!パートナーシップスペシャリスト輝磨です

  9. あなたの集客、間違っていませんか?【集客・ビジネス】

  10. 【新型栄養失調⁉️ミネラル不足は万病の元】元看護師2児ママ ちゅんぴー

  1. 育児のお困りごと相談しませんか?

  2. お勉強会延期のお知らせ

  3. 勉強会延期のお知らせ

  4. お勉強会の講師をします!

  5. [自己紹介]はじめまして!みかこ先生です

  6. 【アロマエステ、香り選びのご感想♪スリーハートサロン】

  7. 幼児期から地理好きになる方法

  8. 小さな一歩で人生が変わる!テーブルスタイル茶道 認定講師講座

  9. 自己肯定感がぐんと育つ!親子で学ぶテーブルスタイル茶道の3つのヒント

  10. ハンドメイドを趣味からお仕事へ

新着ブログ

  1. 紫微斗数×マインドで史上最高のわたしクリエイター MANA

  2. 【使うのは、たった3%だけ…!?】🌸ママを全力でサポート&元気にする「やる気」不要の氣力パワーアップコーチング

  3. 【年子ワンオペ育児しながら ヨガ資格を取ろうと思った理由】

  4. 資産形成コンサルタント 河津 みゆか先生

  5. 英語の”なんでなんで”の時期

  6. Mrs.Cinderella オンラインコミュニティ代表 円道 弘子先生

  7. 【騒ぐ子どもを一番許せなかったのは自分だった】

  8. タッチケア体験会のお知らせ

  9. 【どこでも漢方】夏風邪!そんな時はどうする? 冬とは違う夏の風邪にも漢方的ケアを

  10. 🌈一生ものの絆が作れるベビーマッサージ🌈東村 ゆきえ