5歳以上

新しい環境、お子さんはどうですか?

入学式、入園式から1週間ほど経ち、お子さんの様子はいかがですか?

・毎朝「行きたくない」と泣く

・「お腹痛い」と早退する

・もともと集団生活が苦手

・クラスに馴染めない

・お友達の前では元気そうだけど家に着いた途端、グッタリ倒れ込む

・おねしょが再発   などなど

いつもと違う様子が見られるお子さんもいることと思います。

こんなにツラそうな我が子を見て、保護者の方も心配ですよね。ツラいですよね。

お子さんのこのような↑状況、あなたは「そのうちなんとかなる」と思いますか?「誰もが通る道」と思いますか?「これを乗り越えるのが人生」と思いますか?

子どもが小さいうちは、顕在意識と潜在意識の間のフィルターがありません。今体験して今信じていることはそのまま潜在意識へ記録されていきます。例えば

・クラスで馴染めない→自分はどこに行っても馴染めないタイプと思い込む

・新しい環境が苦手→新しい環境になるたびに体調不良がでる

・初めての人と話すのが苦手→自分は人見知りだと思い込み自ら話しかけることをしなくなる

など。そして、そのフィルターは7〜13歳にかけて完全されていきます。フィルターが完全してからは、どんなに顕在意識でポジティブ思考になろうとも、フィルターで跳ね返され、潜在意識の方が現実に現れてきます。

お子さんは何を望んでいますか?

みんな楽しく学校行きたい??

保護者の方は何を望みますか?

子どもがお友達と楽しく過ごしてほしい??

であれば、今感じている苦しさは手放すことが必要です。お子さんも。保護者の方も。

目の前の出来事で苦しくなってるのではありません。もともと「苦しい」周波数を持ってるから、それを感じさせる出来事が現実で起きるんです。もうじゅうぶん苦しんでるじゃないですか?これ以上続ける必要はないですよ。

手放したい方は、公式LINEよりお問い合わせください↓

https://lin.ee/wWrKa28

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 小麦をやめてご飯にしたら痩せていきました

  2. こんな人はチャネリングは危険!? 潜在能力の開花はあなたにも可能?

  3. 【ママだって自己実現しちゃおう!】魂とつながり自己実現する 星読み・脳科学講座

  4. 2025/02/08たまにでも会えた時に元気だと嬉しい

  5. 2025/01/15天使とラブソングを(笑)

  6. ~勉強できる子のママがやっていること~ 第7回 高学年でどう勉強させるか vol.2

  7. 2025/02/05私の身体の栄養状況。

  8. 生まれた時は無条件の愛だったのに☘自分と向き合い方☘

  9. 【脳科学】夢や望みを叶えるには、脳をみかたにつけるのが一番の近道♡

  10. ママが自分らしく生きると、周りもしあわせにできる【自己実現・潜在意識】

  1. 魔女ゆゆの ゾデアック鑑定

  2. 食べる×食べない栄養で、心と体を軽やかに🌿

  3. 【4月15・16日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

  4. 気持ちよい春を迎えましょう♡

  5. 「私らしいおしゃれ」って、どんなもの?「自分らしさ」に気づく3つのヒント

  6. 大人になるあなたへ 母と娘のやさしいフェムケア

  7. 【自己紹介】ママの生きづらさ解消&AIに負けない子育て

  8. 現役FPママの奨学金120%活用お話し会

  9. HealingでFeelingood!

  10. 自分を諦めないママへ 無料セッションご案内

新着ブログ

  1. 「心を照らす」ヒーリング講師ERI 「集中力♡」について

  2. 人生リセット!クラシカルホメオパシーのパワー

  3. パソコン苦手でも大丈夫! 私らしく発信したいママのためのITふれあい広場♪

  4. 【自己紹介】栄養とアロマでお疲れママの疲れ知らず体づくりナースゆり

  5. 自分を満たすと、家事が減るのか?

  6. 【思春期ママが伝える】子育てで後悔していること

  7. 【体が熱くなってくる~!?】🌸ママを全力でサポート&元気にする「やる気」不要の氣力パワーアップコーチング

  8. 【「かけ算の九九」を思い出して…!?】🌸ママを全力でサポート&元気にする「やる気」不要の氣力パワーアップコーチング

  9. 2024/12/15幸せの居場所。自分の幸せを許そう

  10. 【人生を変える幸せ美肌つくりの専門家】奥田めぐみ