0〜3歳

【母乳分泌の3段階】ゆっきー先生

みなさん、こんにちは!助産師のゆっきーです(^_^)

母乳の分泌には3つの段階があるって聞いたことはありますか??

赤ちゃんが生まれたら、自然と出るようになって、そのまま同じペースで出るわけではないのです。今日は、その3つの段階をご紹介したいと思います。

第1期

第1期は胎盤が出来上がる16週ごろ~産後2日目ごろまでの時期です。この時期は産後の授乳に備えて準備をしています。おっぱいが大きくなったり、乳首の色が濃くなったりという見た目上の変化もありますね。出産が近づくころには、おっぱいが少しにじむ方も。

出産後すぐのこの時期は、まだおっぱいの張りもあまりなく、出ている実感はあまりありません。それでも赤ちゃんに吸ってもらうとわずかに初乳が出ます。お母さんからの免疫たっぷりの初乳。しっかり飲ませられるといいですね♪

 

第2期

産後3日目ごろ~産後8日目ごろまでの時期です。第2期初めのころは、おっぱいがパンパンに張ったり熱くなって、びっくりするかもしれません(>_<)痛みも感じるかも。痛みが強いから無理に搾らなくてOK!あまりにも痛ければ冷やしてみてもいいです。この時期を早く乗り越えるために、セルフケアを行って乳首を柔らかくして、赤ちゃんが上手におっぱいを吸えることを目指しましょう。

この時期の初めに母乳工場建設が始まりますが、最初は工場内は母乳の資材がたくさんでまだごちゃごちゃした状態。母乳を外に出すオートメーションシステムはまだ出来上がっていませんが、だんだんとオートメーションシステムが何とか起動するようになり、赤ちゃんが飲めば工場内もすっきり!赤ちゃんが飲めば飲むほどたくさん母乳が作られます♪赤ちゃんが飲んでいる様子や、ごくごくと喉を鳴らす音に耳を傾け、長めに吸ってもらいましょう。

 

第3期

産後9日目以降です。この時期になると、母乳の安定供給が始まれますが、母乳の出口である乳管がつまってしこりが触れることも。赤ちゃんに吸ってもらっても良くならないときには、セルフケアで繰り返しお手入れを。「ここかな?」という腺を狙って排乳したり、いつもと違う抱き方をして授乳してみてください。

一般的な経過で3段階を紹介しましたが、お産の経過や赤ちゃんの体重・個性等によって、個人差があります。困ったときには、身近な助産師に相談して、楽しく母乳育児が続けられるようにしましょう♪

HIDAMARIでもたくさんの助産師さんが個別相談に対応していますので、チェックしてみてくださいね(^_-)-☆

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 初めまして!パートナーシップスペシャリスト輝磨です

  2. 2025/02/01怖いよね。心配だよね。

  3. 自分の強みの見つけ方。比べずに自分らしく進むために

  4. ouimamaの産後ケア

  5. あなたの集客、間違っているかもしれません【無料セミナー】

  6. 家庭のお手当アロマ 無料Lesson

  7. 「ひざの痛みがなくなり助かりました」お客様から嬉しい変化のお声を頂きました!

  8. 北海道 十勝から。インフルエンザに慌てないように 何事も準備と學びから ですよ。

  9. マッサージ卒業!肩こりの原因は歯!

  10. 【脳科学】夢や望みを叶えるには、脳をみかたにつけるのが一番の近道♡

  1. ハンドメイドを趣味からお仕事へ

  2. 【8月23日・30日】運動発達サポートコーチ認定講座 8月クラス開催

  3. 【🫧癒しのアロマエステ🍀サマーキャンペーン🫧7月1日(火)~8月31日(日)まで】

  4. フェアリーヒプノセラピー

  5. フェアリーヒナです

  6. 【6月7・8日、7月2・3日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

  7. 健康にも美容にも必須⁉︎最新腸活講座

  8. 🎹全国可能!ピアノオンラインレッスン🌷アットホームなお教室です🎹

  9. 魔女ゆゆの ゾデアック鑑定

  10. 食べる×食べない栄養で、心と体を軽やかに🌿

新着ブログ

  1. 【ご自宅出張エステ、南青山、越谷、浦和の癒しのエステサロン🍀スリーハート】

  2. 「5月限定!簡単5分アンケート」に答えてプレゼントをゲットしませんか?子育てママさんのストレスや不安・体調を穏やかに整える   💖マインドフルネス瞑想

  3. 紫微斗数ってどんな占い?〜お子さまの才能を伸ばすヒントに〜

  4. 【子育てを学ぶということ】宮下江梨先生

  5. 「人には言いづらい悩み」だからこそ、専門家とつながれる場所を。

  6. 子育てで悩んでるのに、なんで「自分と向き合う」の?

  7. 家族のためのお手当アロマLesson

  8. 【赤ちゃんとママをつなぐお手伝い】しげみ先生

  9. アカシックリーディングって何? あなたの人生の謎を解き明かす「魂の図書館」 ライトワーカー雪晴美

  10. 【無料ワークショップ】私の魅力発見✨