プレママ

【思春期ママが伝える】幼児期に子育てでしてよかったことTOP3

こんにちは。

マインドコーチのゆっこです。

私には春から高2と中3の子どもがいます。

幼児期の子育てでしてよかったことをご紹介します。

今、育児されているママさんたちのご参考になればと思います。

第3位 多少危なくてもやりたがる事はやらせたこと

娘も息子も好奇心が旺盛で割と活発でした。

幼い頃からアスレチック、遊具、木登り、水遊びなどやりたがりました。

多少ハラハラすることでも「危ないからやめて!」を飲み込み見守りました。

やりたい気持ちを尊重!!

自分が経験するに勝るものはないと思ったからです。

そのかいもあってか二人とも色んなことに臆せずチャレンジする人に育っています!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

第2位 過干渉でなかったこと

娘が言っていたよかったこと

友達に比べて勉強など干渉されなかったと。

「いちいち干渉されるとやる気がなくなるので干渉されすぎなかったのが良かった」

大人でもいちいち言われるのはやる気がなくなりますよね~

これからは思春期息子への声掛けを工夫していきたいです。

第1位 やりたがることは面倒でもやらせた事

子供のやりたい!はできるだけ尊重しました。

二人とも料理や手伝いをやりたがりキッチンが汚れるからやらせないという

友達が多かったですが、私はやらせていました。

こぼすし散らかるし後片付けは大変…包丁とかハラハラしますしね…

でも、せっかくの「作りたい」気持ちが嬉しく作らせていました。

そのかいもあり二人とも幼い頃から料理できるようになりました。

今でも色々な料理を自発的に作っています♪

子どもの自主性を尊重うして見守ったことがよかったです。

ママも育児はじめてだらけ。

子どもと一緒に成長していくのですね~!!

子育てや自己肯定感、ママ向けのマインドの発信をしています。

◇Instagramはこちらhttps://www.instagram.com/yuki_mindcoach/?__pwa=1#

◇無料お悩み相談▶http://s.lmes.jp/landing-qr/2002122716-GM290vlm?uLand=QW1aWY

無料お悩み相談やコーチング受けています、インスタグラムにDM下さい。

お気軽にどうぞ!!

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. (サトルアロマ)和代

  2. 私と一緒に子育て楽にしませんか?DNA×腸×子育てスクール開催✨

  3. 【ママだって自己実現しちゃおう!】魂とつながり自己実現する 星読み・脳科学講座

  4. 【ママが癒されることが大事】

  5. ~家計の見直し 何からすればいい?~

  6. おうちでワクワクを作る!簡単クリスマスアドベントカレンダー🎄

  7. 政府から発表されました。普通の風邪が指定感染症五類の対象に。どう向き合うか、一緒に考えていきましょう❗

  8. 【自己紹介】消防士🧑‍🚒×腸活パパ/腸活で子どもとあなたの美容×健康×子育てサポート

  9. 【4月15・16日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

  1. 魔女ゆゆの ゾデアック鑑定

  2. 食べる×食べない栄養で、心と体を軽やかに🌿

  3. 【4月15・16日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

  4. 気持ちよい春を迎えましょう♡

  5. 「私らしいおしゃれ」って、どんなもの?「自分らしさ」に気づく3つのヒント

  6. 大人になるあなたへ 母と娘のやさしいフェムケア

  7. 【自己紹介】ママの生きづらさ解消&AIに負けない子育て

  8. 現役FPママの奨学金120%活用お話し会

  9. HealingでFeelingood!

  10. 自分を諦めないママへ 無料セッションご案内

新着ブログ

  1. 生まれ持った才能能力を知る数秘術✖︎子育て 山下円香先生

  2. 【自己紹介】腸から始める健康ライフ🍀腸活・ストレッチサポーター ふみふみ先生

  3. 【あなたの「セルフイメージ」とは?】🌸ママを全力でサポート&元気にする「やる気」不要の氣力パワーアップコーチング

  4. 我が子のおかげで私は変われる

  5. コースレッスン1回分無料追加でついてきます!お年玉キャンペーン開始しました!

  6. 【自己紹介】お金に詳しいみんなのご近所ママです

  7. 【才能開花】チャネリングで才能を見つける!スピリチュアルな仕事で輝く秘訣

  8. 魂の声をお届けするスピリチュアルライフコーチ⭐マキ

  9. 【めちゃめちゃワクワクする~…!?】🌸ママを全力でサポート&元気にする「やる気」不要の氣力パワーアップコーチング

  10. 2024/12/04午前中だけでボロボロ。午後は無理しないでゆっくりと