講師一覧

家族丸ごと元気にできる!体と肌と心のセルフメディケーション

初めまして!
分子栄養学カウンセラー&
セルフメディケーション・アドバイザーの
榎戸なおみです。

 

<分子栄養学×美容>を中心に
セミナーや勉強会を開催したり
栄養の個人セッションをさせて頂いております。

私は生まれた時から体が弱くて
小学生の6年間は毎月病院で採血していました。

体が絶えず炎症していてそのせいで学校を休みがち。

さらに怖がりだったり自分に自信が持てなかったり・・

そんな性格だと思っていたものが
分子栄養学に出会って初めて性格ではなく
「症状」だったことを知りました。

 

実はマタニティブルーや産後鬱というのも
栄養不足が大きな原因の一つなんですよ。

 

そんな「まさか!」なことで
疲れやすかったり眠れなかったり
お肌がボロボロになったり
メンタルも弱くなったりするんです。

 

でもこれって病気じゃないから
病院に行ってもわからないんですよね・・

 

セルフメディケーションとは
自分自身の健康に責任を持ち、軽度な身体の不調は自分で手当てすること
とWHOが定義しています。

 

自分の経験と勉強した知識で
セルフメディケーションできる
ママ&パパを増やしていきたいと思っています。

 

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 2024年スタート! ~新NISA~

  2. 【はじめましてのご挨拶】半澤登志子

  3. 食物繊維増やすといいと思ってない?

  4. 【脳科学・潜在意識】夢や望みを叶えるには、脳をみかたにつけるのが一番の近道♡

  5. 2025/01/28改めての自分への気づき〜奥深く芽生えつつある誓い〜

  6. 価値観を大切にしたい【あるがまま🍀ありのまま子育て】ともちゃん

  7. ~子どもの個性の見つけ方と賢いお金の備え方~

  8. ゴムが女をダメにする!?

  9. 【手っ取り早く、食事マナーが良い子どもにする方法】渡辺ひろみ先生

  10. 【子どもの舌は味覚に敏感に作られている】渡辺ひろみ先生

  1. フェアリーヒプノセラピー

  2. フェアリーヒナです

  3. 【6月7・8日、7月2・3日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

  4. 健康にも美容にも必須⁉︎最新腸活講座

  5. 🎹全国可能!ピアノオンラインレッスン🌷アットホームなお教室です🎹

  6. 魔女ゆゆの ゾデアック鑑定

  7. 食べる×食べない栄養で、心と体を軽やかに🌿

  8. 【4月15・16日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

  9. 気持ちよい春を迎えましょう♡

  10. 「私らしいおしゃれ」って、どんなもの?「自分らしさ」に気づく3つのヒント

新着ブログ

  1. 七夕Workshopのご案内

  2. お子さんとの食事の時間 イライラしませんか?

  3. 【自己紹介】保育士SAORI先生 ~孤独な子育てから抜け出そう~

  4. 2024/12/10エネルギーチェンジと過去からの手紙

  5. 【自己紹介】親子バイリンガル育成コーチ | るみ先生

  6. 理学療法士による 「赤ちゃんの発達を促す」運動あそび|浜松市

  7. 忙しいママに寄り添うオンラインサポートの魅力

  8. 【それって…本当に「大好きなこと」ですか!?】🌸ママを全力でサポート&元気にする「やる気」不要の氣力パワーアップコーチング

  9. 【えほんとカラー:まつばらけい】ママとこどものHAPPYはここにある

  10. わらべうたタッチケアでお子様とのコミュニケーション作りを♪