0〜3歳

お子様をバイリンガルにするには?

お子様をバイリンガルにするには?
バイリンガルと英語ができる子の違い

皆さんこんにちは^_^ご覧いただきありがとうございます。猛暑が続く毎日ですが、お身体大丈夫でしょうか。

さて、今回は”バイリンガル”と”英語ができる子”の違いについて少しお伝えしたいと思います。

結論からお伝えしますと、”バイリンガル”とは、脳で言語の”切り替え”ができる子のことです。これができないと、残念ながらバイリンガルではなく”英語ができる子”になってしまいます。

”切り替え”ができる子になるためには、きちんと切り替えができる英語の環境にいなければなりません。

ここ何年かの間に”インターナショナルスクール”はとても増えてきています。どのスクールを選ぶか、皆さん迷われるはずです。

私はこれまで多くのお母様方にご相談を受けてきましたが、例えば4歳のお子様が1年インターナショナルスクールに通っているのに Yummy しか言わない、ということもありました。

インターナショナルスクールに通わせているから英語はもう安心、ということはありません。そのスクールが脳で言語の”切り替え”ができるような環境であるかが非常に大切になってきます。

インターナショナルスクール選びでチェックするべきポイントにつきましては、オンラインセミナーでお伝えしたいと思っております。お子様の英語教育に少しでも関心をお持ちの方は、是非ご参加を検討していただければ嬉しいです。

どうぞよろしくお願い致します^_^

AYAKO

表コンテンツ

表コンテンツ

手順一覧

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 生まれてきた意味を知るスピリチュアル読書会

  2. 【星読み・占星術】お子様やご自身の魂の力を、星から知ってみませんか?

  3. あなたに合う働き方の自己診断チャート+【全5回】動画解説講座

  4. 産後レスで2人目不妊に

  5. 【癒し・星読み】ママが幸せなことが一番大事♡

  6. 【不登校】これをやってしまうと逆効果

  7. 私と一緒に子育て楽にしませんか?DNA×腸×子育てスクール開催✨

  8. 【自己紹介】「食べない」を卒業できる離乳食×助産師 いかいあき

  9. おかま直伝よもぎ蒸し講座

  10. ✨幸福費✨を活用したズルい貯め方勉強会

  1. 食べる×食べない栄養で、心と体を軽やかに🌿

  2. 気持ちよい春を迎えましょう♡

  3. 「私らしいおしゃれ」って、どんなもの?「自分らしさ」に気づく3つのヒント

  4. 大人になるあなたへ 母と娘のやさしいフェムケア

  5. 【自己紹介】ママの生きづらさ解消&AIに負けない子育て

  6. 現役FPママの奨学金120%活用お話し会

  7. HealingでFeelingood!

  8. 自分を諦めないママへ 無料セッションご案内

  9. あなたに合う働き方の自己診断チャート+【全5回】動画解説講座

  10. ☆タロットセラピー☆ゆゆ

新着ブログ

  1. 【幸せのための知識】子供に夢を持たせる勇気

  2. 【夏本番!トイトレを無理せずスムーズに始めるコツ】小児の臨床心理士小林ふみこ先生

  3. 【自己紹介】少しの工夫で、子育てをラクに楽しく♡保育士まこ

  4. 子育てがしんどすぎる…

  5. 2024/12/16私は私色に染まるの!

  6. 自己卑下=許せない 夫婦学®校長 青木優子

  7. 【自己紹介】心豊かに個性を活かす環境作りの専門家 西田実世

  8. 【夏休みの宿題が終わらない!ママがイライラしないためには?】井ノ上真梛先生

  9. 【3~5歳 幼少期の習慣形成について|習慣化のきっかけ】山下采子先生vol.1

  10. 【夫婦学® 青木優子】ひとりで悩まないでほしい♡