講師一覧

はじめましてkaoriです🌿 タッチケア・レク講師・無添加ワークショップをしております

タッチケアをママや幼稚園・保育園・介護施設にお伝えしたり、無添加料理教室をしております。
kaoriです。

・タッチケア(触れることで行うケア)
は絆を深める手助けになります。
肌の触れ合いは、
母親と子どもが互いに安心感を持ち、信頼関係を築くために
非常に有効的です。

・親子の絆の強化
タッチケア(肌と肌の触れ合い)は、
母親と子どもの間に強い絆を築くために非常に重要です。
肌の接触を通じて、互いに安心感や信頼感が生まれ、
特に赤ちゃんは母親のぬくもりから大きな安心を得ます。
これにより、感情的なつながりが深まります。

・子どもの成長と発達の促進
タッチケアは、子どもの身体的および感情的な発達を促進します。
触れられることで、血行が促進され、成長ホルモンの分泌が活発になります。
また、リラックス効果もあり、睡眠の質が向上することが
報告されています。

・ストレス軽減と安心感
母親と子どもにとって、タッチケアはストレス軽減の効果もあります。

母親が子どもを優しく撫でることで、オキシトシンと呼ばれる
「愛情ホルモン」が分泌され、双方の心が穏やかになります。
これにより、子どもは安心感を得て、
感情の安定が図られます。

・社会性の発達
タッチケアを通じて、子どもは他者とのコミュニケーションや
社会性を学ぶきっかけになります。

早い段階からの触れ合いは、
子どもが他者との関係を築く能力を向上させ、
成長過程においても有効的です。

・親の育児不安の軽減
タッチケアは、母親にとっても育児の不安を軽減する手助けとなります。
子どもとの触れ合いを通じて、
母親は子どもの反応を直接感じ取ることができ、
子どもの状態やニーズをより深く
理解できるようになります。

・まとめ
このように、タッチケアは母親と子どもにとって多くの利点があり、
健やかな親子関係の形成や子どもの健康な発育に寄与します。

そして、ベビーマッサージから始まったタッチケアは
まさに

「ゆりかごから墓場まで」

家族と大切な人とのコミュニケーションに
一生役立つケアになります。

手のぬくもりを世界中に

争いのない世界にも繋がりそうですね

こちらもぜひご覧ください

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. お金の貯め方が間違っていた?

  2. 【人生設計士】そろそろ人生の不都合辞めませんか?

  3. 【偏食のある発達障害の子どもが、癇癪を起こすのには意味があります。】渡辺ひろみ先生

  4. 【自己紹介】ママの生きづらさ解消&AIに負けない子育て

  5. 北海道 十勝から。冬の厳しさを力に変える食材と身体の冷え対策 日記。

  6. 【星読み・占星術】ママの才能・お子さまの才能・無料診断

  7. 無料・脳タイプ診断 あなたは幸運脳?不幸脳?【脳科学】【潜在意識】

  8. 健康にも美容にも必須⁉︎最新腸活講座

  9. 2025/02/01怖いよね。心配だよね。

  10. 6月25日

  1. 小さな一歩で人生が変わる!テーブルスタイル茶道 認定講師講座

  2. 自己肯定感がぐんと育つ!親子で学ぶテーブルスタイル茶道の3つのヒント

  3. ハンドメイドを趣味からお仕事へ

  4. 【8月23日・30日】運動発達サポートコーチ認定講座 8月クラス開催

  5. 【🫧癒しのアロマエステ🍀サマーキャンペーン🫧7月1日(火)~8月31日(日)まで】

  6. フェアリーヒプノセラピー

  7. フェアリーヒナです

  8. 【6月7・8日、7月2・3日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

  9. 健康にも美容にも必須⁉︎最新腸活講座

  10. 🎹全国可能!ピアノオンラインレッスン🌷アットホームなお教室です🎹

新着ブログ

  1. 矢島香先生

  2. 【集客アップ】プロフィール写真に顔が映っていたほうが良い!驚きの理由とは( *´艸`)

  3. 【自己紹介】広島初ライフアンドファッションスタイリスト Jun

  4. 生理用品はどう選ぶ?あいか先生

  5. 【自己紹介】コミュ力UPプロデューサー兼叶えたい事を我慢する事なく叶えるコーチングコーチ/山本あやか先生

  6. 【スピリチュアル】第三の目を開く時に感じる5つの変化! スピリチュアルな世界への扉を開く鍵をあなたに

  7. 気学で読む2024年7月の運勢

  8. 【夏休みの宿題が終わらない!ママがイライラしないためには?】井ノ上真梛先生

  9. 【数秘ってなあに?】えのわ先生

  10. 助産師さゆり/助産院ユーテラス