5歳以上

お手伝いに対してのあなたの「反応」は?

忙しいお母さん方!

子どもが「手伝うよ!」って言ったら、どんな反応しますか?

お子様の年齢にもよりますが、例えば、幼稚園児や小学校低学年の子どもが手伝うことに

「助かる〜嬉しい!」と思いますか?それとも「私がやった方が早いわ!」「こんな忙しい時に言ってこないでよ!」と思いますか?

後者の反応だと、子どもの自己肯定感を下げてしまいます。

そして、おそらくあなたも子ども時代に似たような経験をしていることでしょう。

あなたの、子どもに対しての反応は、子ども時代のあなたと親との間に起こった反応の再現です。

子育てがツライ

楽しくない

子どもが言う事を聞いてくれない

子どもについ怒ってしまう・・・

そんな方は、傷ついてる過去の自分を癒やしてあげてください。

今からでも過去の傷は癒やせます。するとあなたの「反応」が変わります。その後に子どもが変わっていきます。

現実に再現をしてるのは、子どもではなくあなたです。子ども関係を良くしたいのであれば、あなたが変わらなければいけません。

ぜひ、自分がどんな「反応」しているかに気づいて、住みたい世界へ一歩踏み出してみてくださいね!

1/8(水)よりキャンペーン第二弾を募集します。詳細はInstagramでチェック↓

https://www.instagram.com/rinascere_saisei_/profilecard/?igsh=dXlhYjJnM3I1a2V4

申し込みは公式LINEへ↓

https://lin.ee/oGdTNrs

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1. 小5の息子にうんざり…1週間 手出し口出ししなかった結果…

  2. 小麦をやめてご飯にしたら痩せていきました

  3. 【子どもの舌は味覚に敏感に作られている】渡辺ひろみ先生

  4. ⭐️【先祖代々つづく親子の長期カルマを、たった3ステップで解消する魂の勉強会】⭐️

  5. 2025/08/23オンとオフの見分け方が出来ない……(汗)

  6. 【訂正】セッションのご案内

  7. ♡自己紹介♡

  8. はじめまして*木製雑貨のメリーナです!

  9. テーマ:闇が深いほど光は眩しく輝く

  10. 2025/08/09「マサコ」じゃないよ(爆笑)

  1. 七五三の思い出

  2. 【自己紹介】コーチのAKANEです!

  3. 育児のお困りごと相談しませんか?

  4. お勉強会延期のお知らせ

  5. 勉強会延期のお知らせ

  6. お勉強会の講師をします!

  7. [自己紹介]はじめまして!みかこ先生です

  8. 【アロマエステ、香り選びのご感想♪スリーハートサロン】

  9. 幼児期から地理好きになる方法

  10. 小さな一歩で人生が変わる!テーブルスタイル茶道 認定講師講座

新着ブログ

  1. ~勉強できる子のママがやっていること~ 第4回 小学校入学後に教えること vol.1

  2. 瞑想で心と体を整える作業療法士 髙橋歩です☺︎

  3. はじめまして♪自然派保育士が伝える『食養×子育て』*Kodomono Mirai*

  4. 【自己紹介】さいとうさや先生

  5. バイリンガルキッズの英語

  6. 【現状を変えたい!                 わたし、変わりたい!】

  7. お客様の喜ぶ顔と素敵な未来

  8. GWはがんばるママにご褒美を。遠隔ヒーリングで心と体をリセットしよう【GWセール中】

  9. 【スピリチュアル】チャクラを開くと人生が劇的に変わる! 7つの変化でわかる、あなただけの才能開花法

  10. 欲しいものはプレゼンで!小学生の伝え方