5歳以上

子育てで悩んでるのに、なんで「自分と向き合う」の?

私もかつては、子育てがとてもツライ日々だったので、その経験をつらつらとインスタやHIDAMARI等で投稿していますが、

私も過去そう思ってたように、「子育ての悩み」と「自分を癒やす、向き合う」って、つながらないですよね。

自分と向き合って、我が子が変わるのか?

自分を癒やしたら、我が子が言う事聞いてくれるのか?

インナーチャイルド癒やしたら、我が子がすんなり宿題してくれるのか?

って、イメージつかないですよね。

私が自分を癒やす講座を受講したきっかけも、

「子育て学べど学べど上手くいかん!私にはもう無理だーー!がんばってもできないならしょうがない!諦めた!」と、子育てに終止符を打つつもりでした。

 

独身時代も苦労が多かったので、子育てしない人生になってもまた苦労するだろうなと思い「じゃあこの先どう生きようか?」と「自分を癒やす」学びを始めました。

すると、自分の癒やしを重ねるごとに、子育てがラクになっていきました。そんなつもりで受講したんじゃないのに。そして過去に学んだ子育ての知識も活かせるようになってきました。

子育てに終止符打つことなく、今では毎日子どもたちと心地よく過ごしています。

「本当か?」「イマイチわからん!」と思ってる方、ぜひこの機会に体験していただきたいと思います。

「子育て」と「自分と向き合う」がなぜつながってるのか?

ただ今キャンペーンやっております。インスタに詳細が載ってます。↓https://www.instagram.com/p/DDoHWdIyBDf/?igsh=MXQzcHFrc25maHZkNQ==

申し込みは公式LINEへ

https://lin.ee/2dXPqVE

記事を読む

最近の記事 おすすめ記事
  1.  11/4「腸活レッスン」インスタグラムで開催!

  2. 【募集】10月18日10時 無料体験レッスン セルフリンパヨガ

  3. 【星読み・無料診断】あなたの才能・能力は?

  4. 2025/01/08「伝えたいの」

  5. 【ママだって自己実現しちゃおう!】魂とつながり自己実現する 星読み・脳科学講座

  6. まだ自己判断クセありませんか?

  7. 小5の息子にうんざり…1週間 手出し口出ししなかった結果…

  8. NORIの活動をご紹介  ~AI活用講座と癒しのハンドメイドの2つの顔~

  9. 【脳科学】夢や望みを叶えるには、脳をみかたにつけるのが一番の近道♡

  10. 【脳科学】夢や望みを叶えるには、脳をみかたにつけるのが一番の近道♡

  1. 【8月23日・30日】運動発達サポートコーチ認定講座 8月クラス開催

  2. 【🫧癒しのアロマエステ🍀サマーキャンペーン🫧7月1日(火)~8月31日(日)まで】

  3. フェアリーヒプノセラピー

  4. フェアリーヒナです

  5. 【6月7・8日、7月2・3日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

  6. 健康にも美容にも必須⁉︎最新腸活講座

  7. 🎹全国可能!ピアノオンラインレッスン🌷アットホームなお教室です🎹

  8. 魔女ゆゆの ゾデアック鑑定

  9. 食べる×食べない栄養で、心と体を軽やかに🌿

  10. 【4月15・16日】マネー教育の講師になりませんか?キッズマネーステーション

新着ブログ

  1. 遠く離れた場所から腕を降り下ろすだけで体のバランスを整え、つらい症状を改善させる アウアヒーリング福ゆら・ら【自己紹介】

  2. 【3~5歳 幼少期の習慣形成について|習慣化のきっかけ】山下采子先生vol.1

  3. 【本当の“幸せ”を感じませんか!?】🌸ママを全力でサポート&元気にする「やる気」不要の氣力パワーアップコーチング

  4. 【どこでも漢方】漢方を身近に、健やかな毎日を

  5. 自分の時間がないママへ。頑張りすぎずに休むコツ

  6. いつからでも愛は伝えられます

  7. 【母乳分泌の3段階】ゆっきー先生

  8. 【セルフイメージを書き換えてみる?】🌸ママを全力でサポート&元気にする「やる気」不要の氣力パワーアップコーチング

  9. 令和6年6月から開始!!~定額減税とは??~

  10. 心の中に溜まったモヤモヤを解消する『ひとり時間』の作り方