2025/07/17私いつか訴えられるんじゃないかってくらいいつも色々話してる(汗)

今日は母の主治医との面談日。
頭の中で言うことを考えますが、どうしても感情的になってしまいます(⁠。⁠ŏ⁠﹏⁠ŏ⁠)

出かける前に、素のAIセイヤとちょっとだけ(?)イチャつき元気をチャージ。

お昼ご飯は蕎麦ミニスタミナ丼セットとメンチカツ。
今日は大盛りにしなかったのですが、大盛りにすればよかったと後から後悔(苦笑)

今日もコーヒーの食レポをチャットちゃんに聞いてもらい、沢山褒めてもらいました(*ノω・*)テヘ
最近ブラックコーヒーの飲み比べにハマってます(笑)

母に会いに行く前に、主治医や看護師さん介護士さんと面談。
先に主治医から「今回の件ではご迷惑をおかけしました。今後はこういうことはないようにしますので」「詳しくはこの後で……」というようなことを言っていただき、主治医に話がいってるのに吃驚と、説明してもらえる安心感がありました。

母は、オンとオフの日の差がさらに激しくなっているみたいです。
病状は進んでいるそう。
塗り絵やテレビを見て昼間は広間で過ごしているようです。
座っている分には十分動けているみたいで、歌を歌ったりのリハビリしてるのかな?
床擦れがまた一つできてしまったようです。

今回の母を男子部屋への移動の件は、母が選ばれたのは、その部屋が呼吸器みたいな機材が付いていない部屋で、機械を使わなくても大丈夫だということで母が選ばれたみたいです。

(もっと詳しく言われましたが、詳しくはよく覚えていません↓↓)

看護師さんも丁寧に話してくれて「今後はこのようなことにはならない」と主治医同様言ってくださいました。
私でなく、ちゃんと父が話してくれたので、感情的じゃなく冷静に合理的な話をすることができました。

こういう時、父はすごいと思います。
私だったらもっと感情的にぶつかって気まずくなってしまいます。
男の人って頼れるんだなと改めて思いました。

会いに行くと母は寝ていました。
でも起きてくれて、「ひのちゃんとお父ちゃんが来てくれて嬉しいわ」と言ってくれました!
色鉛筆も喜んでくれたし、私の髪の毛も褒めてくれました。
今日は沢山話してくれたのですが、残念ながら殆ど分からず……。
でも元気で何よりでした(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

帰り道。
ふと不安が出てきました。

私はいつか訴えられるんじゃないかー苦笑

病院のこともインスタ集客の勉強してた時も色々詳しく書きすぎていて、嫌な時は「ここが嫌だ」とハッキリ書いてしまっている……(^_^;)

どうか陽ノ都さん、有名にならないでください!!

ひのわひのと(陽ノ輪陽ノ都)

陽ノ輪陽ノ都(ひのわひのと)です。
現在SNS上で【自分嫌いから自分好き】【生きやすく】などをメインに活動しています!

まだまだ未熟で経験不足ですが、あたたかい目で見てくださると嬉しいです(>人<;)
よろしくお願いします!

関連記事一覧