日常的な腰痛予防になるかも

 

 

皆さんこんにちはBIG HANDSです。
腰痛の原因の一つに身体の後ろ側(アキレス腱・ふくらはぎ・太もも裏・お尻・背中)の慢性的な緊張があります。
(もちろんこれ以外にも原因はありますが・・・)
そこで忙しい子育てママさんにお勧めなのがこの健康器具(写真)です。(ホームセンターでも通販サイトでも購入できます:この製品は¥3,000位)色々機能がついて高額なものもありますが、シンプルなものがいいと思います。電源もオイルやクリームなどの消耗品もありませんので、無理なく無駄なくつかえます


別にこの器具を売ろうとしているのではなく、またこの器具限定の話をしているのではなく、こんな感じの製品なら何でもいいと思います

(もっと言えば別に買わなくても、雑誌を重ねて足指の付け根あたりまで載せて立っても、塩ビのパイプを使っても同様な効果があるとは思います)
要は
・足首を強制的に曲げて身体の後ろ側をストレッチさせる
・少し長めにのる(5分程度)
無理のない角度で始めて、徐々に角度を強くしていってください。

下から(アキレス腱)順にお尻・背中あたりまで伸びてゆきますので5分位のるといい感じになります。

近くに置いといて、歯磨きしながらとか、スマホを見ながらでもできますので、無理をせずに毎日続けてみてください。

継続が大切です

BigHandsSritai@gmail.com

BigHandsSritai@gmail.com陽気なおじさんの整体院です

記事一覧

愛知県豊明市にある陽気なおじさんの整体院です
IT系企業で30年勤務した後に整体院を開業した、元落ちこぼれセールスマン
保険はききませんがお悩みは聞かせてください

関連記事一覧