時間がない朝に限って子供のイヤイヤが始まるとイライラMAXモード!無理やり保育園に連れて行き、仕事へ向かう毎日。ホントはもっと穏やかに過ごしたいのに、ついカッーっとなって怒ってしまう。こんな悩みはありませんか?
朝ごはんをゆっくり食べる時間もなく、簡単に済ませると栄養が足りずにメンタルが不安定になり、さらにイライラ度が増すのです。
幸せホルモンといわれる「セロトニン」は体内で生成されますが、セロトニンはトリプトファン(必須アミノ酸)からしか作ることができません。この時に炭水化物が絶対に必要なので、糖質制限をしているとセロトニンを作ることができず、気持ちが不安定になりイライラしやすくなります。セロトニンは加齢やストレスで減少するので、毎日ごはんをしっかり食べることは健康面だけでなく、メンタルにも影響してきます。実際、ごはんをきちんと食べている人は心穏やかな人が多いです。
1日3食しっかりごはんを食べて、キレやすいママから優しいママに変身しませんか?
若玄米リセットhttps://forms.gle/FwTu5TaN4e6L3YTbA